毎回久しぶりですね。ブログのやる気とモチベを継続させるのがブログを始めたときからの課題です。
久しぶりにブログを書くきっかけになったのははてなブログ10周年企画の「10にまつわる4つのお題」です。(他の人のブログで知りました・・・)もう11月7日に10周年は迎えているみたいなんですけど、キャンペーンは24日までやっているようなのでせっかくだからなんか書いてみようかなと。きっかけとやる気のタイミングが合わないと自分は動けないので参加できて良かったです。書いてる間に終わって参加できませんでした。この記事の意味の8割を失っています。
4つのお題の中から自分が選んだのは、『はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」』です。一番書きやすそうなのを選びました。
自分が書くのは「好きなシャニマスのカードイラスト10選」です!なんだかんだ始めてから1年半もたつのに全然シャニマスのことをブログに書いてなかったのでいい機会でした。
シャニマスことアイドルマスターシャイニーカラーズにはカードが2種類ありまして、アイドルをプロデュースする「プロデュースカード」(pカード)とプロデュース中にプロデュースアイドルをサポートする「サポートカード」(sカード)の2種類です。pカードには基本的にアイドルが1人で描かれ、sカードには同じユニットのアイドルなど複数人が描かれています。今回はそれぞれ5枚ずつ選んでみました。絵の技術的なことは何も知らないので個人的に「良い~」「好き~」「かわい~」と思ったものから選んでいます。それではどうぞ。コミュの内容は加味してたりしてなかったりします。
~pカード編~
1. pSSR『空と青とアイツ』芹沢あさひ

こんな感じで突然窓からやってきてほしい。
まず説明すると、これはプロデューサーの視点で、事務所の倉庫に基地を作っていたあさひが窓からやってきたシーンで、手前に写っている写真はあさひがとった空の写真です。秘密基地に窓からやってくるあさひ、いいですね・・・
このカードは服装が好きです。pカードごとに全部服装が違うのですが、あさひのカードの中で一番好きです。写真と同じ空色で、あさひの透き通ったようなイメージととてもマッチしていて似合ってます。ローラースケートに桜色はいってるのもいいですね。
2. pSSR『摩的・アンチテーゼ』田中摩美々

普段と違う髪型!!!服装!!!
こういうのには弱い。これは雑誌の撮影で『わたしのなりたいもの』として着た衣装です。これが具体的に何なのかは劇中では明かされていないんですが、ふだんの服装とは真逆の文学少女のようなきちっとした制服衣装を着ながらいつもの摩美々らしいいたずらっぽい表情をするから脳がバグりますね。

これはこの摩美々を見たときのプロデューサーのセリフ。
3. pSR 『まわるものについて』浅倉透

美しい。
ただただ美しいです。笑顔も素敵。笑顔が素敵なだけでアイドルとして満点ですよ。浅倉透は基本的になにやっても絵になるんですがその中でもこのカードは特に好きなイラストです。このイラストでSRなのがすごいですよね。この1枚で雑誌の表紙飾れますよ。風でなびいているアホ毛も地味に好きポイント。
4. pSSR 『シャッターチャンス!?』和泉愛依

愛依サマーーー!!!!!
この写真を見たシャニマス世界のオタクたちも同じこと言ってると思います。この普段のギャルな愛依ともライブ中のクールな愛依とも違う少し笑っている大人な表情の愛依で、竹ランプの幻想的な風景に映えますね。この写真はプロデューサーがたまたま撮ることができた写真ですが、こういった表情もあるぞっていうのを見せてもらえたカードです。
5. pSSR 『アイの誓い』八宮めぐる

だめでしょ!!!高1だよ!!!
もう破壊力がすごい。色とりどりの風船と純白のドレスを着た八宮めぐる(16)・・・また似合ってるんだなこれが。
この衣装はブライダル雑誌の撮影で着たドレスです。ドレスにはイルミネーションスターズにちなんで星の模様が入っています。一気にめぐるらしさとかアイドルの衣装らしさが出てとてもいいですね。
実はこのイラストはプロデューサーの想像で、撮影に使用した風船はサムシングブルーにちなんで青い風船を使っています。

余談ですが、この衣装の立ち絵はよーーく見ると頬にチークが塗ってあります。細かいとこもちゃんとこだわってるシャニマス。
~sカード編~
1. sSSR 『今日の手は空を切らない』芹沢あさひ

「わっ、こら……!ふゆは行かないって……!」
「2対1だもんね~!行こ行こあさひちゃん!」
「はいっす!」
このカードイラストが一番好きです。これのためにこの記事を書き始めました。もうここ書いてる時点で24日過ぎてるとかどうでもいいです。これがやれたら満足。嘘ですホントはちゃんと期間中に仕上げたかったです・・・・・・・・・・・・・
これはこの3人のステージの外での関係性がばっちり描写されてますよね。2人を引っ張るあさひ、喜んでついていく愛依、文句言いながら仕方なくついていく冬優子。もう上のセリフをイラスト見た時点で脳内で言ってます。
細かいところで言うとあさひの手の持ち方の違いもいいですね。愛依は自分から手を出してるから手を握ってるけど冬優子は行くつもりないけどあさひは当然一緒に行くと思ってるから冬優子の顔も見ずに手首掴んで引っ張ってるんですよ。ストレイライトの日常が見られるいい一枚です。
サポートカードのイラストで着ている服は基本的に立ち絵にはならないんですが、その分いろんなバリエーションの服を見ることができます。私服以外にもパジャマやら浴衣やら様々です。
2. sSSR 『まだ……寝ないから……』大崎甘奈

旅館のお風呂上りにいろいろ遊ぼうと千雪さんが戻るのを待ってたら寝ちゃった甘奈がイラストになっています。左下に散らばってるトランプが細かいですね。
ここで注目したいのは甘奈ではなく甜花です。この2人はめっちゃ仲良しな双子で普段は姉の甜花の方がかなりだらしないのですが、やっぱりお姉ちゃんですね。今回はかわいい妹に布団をかぶせてあげるやさしいお姉ちゃんの顔です。
3. sSSR 『アップ・トゥ・ユー』八宮めぐる

これは雑誌の広告の看板ですね。「かっこいいイルミネーションスターズ」がテーマになっている撮影でかっこいいイルミネを考えるためめぐるの家で3人で討論会をしたりしていました。
このイラストはイルミネのカードの中でもかわいい成分はひかえめで、(ひかえめではない)3人で考えたかっこいいイルミネがオシャレに看板になっています。かっこいいを目指して3人がちょっと背伸びした感じのある表情がいいですね。
この時の4コマも好きです。
4. sSR 『好き、っていうのはね』

かわいい×かわいい=めっ↑ちゃかわいい☆
幸福論 誕生~
アイデンティティー見つけた
アルストロメリアの花
咲いた 咲いた Silent Love~
アルストロメリア「アルストロメリア」
www.youtube.com
今回は甜花が寝てますね。だいたいこっちのパターンです。アルストロメリアの温かい幸せな雰囲気とこのイラストの色合いがマッチしていてとても好きな絵柄です。モルモットと戯れているアルストロメリア・・・一生見てられる・・・
5. sSSR 『×トリック/〇____』

このカードはトリック写真にあさひが映りこんでしまって失敗しているという一枚です。冬優子と愛依はばっちりきめてていいですね。肩に手なんか回しちゃって。冬優子の服も似合っててかわいいですね。数あるサポートカードの衣装の中でもこれが立ち絵に実装してほしいくらい一番好きです。
これはコミュの話なんですが、このイラストは冬優子がスマホの写真を整理しようとしたときに出てきた写真です。愛依は失敗してるのに消してなかったんだね~なんて言ってましたが・・・なんでやろなぁ(赤井英和)

ここの「もったいない」の言い方大好き
~~~~~~~~
ということで、シャニマスの好きなカードイラストを10枚選んでみました。どのユニットが好きなのか丸わかりですね。カードを選ぶのに時間はかからなかったですが、好きなことは間違いないのに理由がなかなか書けなくて24日を超えて丸一日経ってしまいましたがなんとか書き上げることができました・・・これからもまだまだ新しいカードは増えるだろうしまだ持っていないカードもたくさんあるのでいつかまたやりたいです。その時はもう少し書けるようになっとかないとですね。
最後に自分の最近のイチ押しシャニマス楽曲だけ紹介して終わりたいと思います。今年の4月に新しく加入した「SHHis」の『Fly and Fly』という曲です。それまでのユニットとはかなり違ったテイストの曲で、初めて聞いたとき、ライブで見たときはもうぶったまげました。カッコよすぎる。
この動画の2曲目です。
www.youtube.com
はてなブログさん、遅れてすみませんでした!!!